オーダーメイドエプロン制作事例 |保育士エプロン⑥生産編 | エレワーク | はたらく人々に特化した オーダーメイドエプロンならELEWORK

Home / News / オーダーメイドエプロン制作事例 |保育士エプロン⑥生産編 | エレワーク | はたらく人々に特化した オーダーメイドエプロンならELEWORK

オーダーメイドエプロン制作事例 |保育士エプロン⑥生産編 | エレワーク | はたらく人々に特化した オーダーメイドエプロンならELEWORK

  • 54c41cef230b8c2fd0be07d555d6a5ab scaled

目黒と武蔵小杉に2園を構える「みんなのほいくえん」様の
保育士エプロンをオーダーメイドで制作させていただきました。
先生方といちから作り上げたエプロン。
その制作の流れをご紹介したいと思います。

仮の布で作った模型=トワルへの修正を元にパターンができあがりました。

concept img 4
*これは別のデザイン*立体裁断のELEWORK

昔は紙の上に線を引いてパターンを作っていましたが、
現代ではソフトウエアで作って工場にデータで送信、
工場で大きな大きな紙に専門の機械で出力するのが主流です。

縫製の工程

工場生産に入る前に準備するのがこちらです↓

  • 生地
  • 副資材(マジックテープや品質表示、糸など)
  • パターン(データまたは紙で)
  • 指示書

パターンは上記の通り。
指示書はこちら。

af52069284bd5bdb57e71a74238105ef 1
以前模倣されているので、あえてちょっとスモーク掛けてます。

主には縫製で気をつけること、
生地の大きさとか、縫い方とかです。

パターンだけあっても指示書がないと解読できないことが多いです。

これを元に新しいデザインの場合、まずは一着サンプルを仕上げてもらいます。

ここから大幅なデザイン変更はしませんが、(トワルチェックで終わっているので)総合的にチェックする感じです。

これで大丈夫でしたらいよいよ本生産です。

生地の裁断

9DAAE6A7 ADA4 4132 8000 37AB8723F7E1
何千枚となるとこんなに束ねて切ります

裁断とは
生地をパターンに沿ってパーツごとに切り分ける工程です。
枚数が少ない場合、ハサミで手切りすることも多いですが、
大量生産の場合は数百枚の布を束ねてレーザーでカットしていきます。
大変危険を伴い、
また微妙な手元の感覚が必要な職人技です。

6C23CA61 F749 47B4 B927 16269DFC66B3
切り取ったパーツがこちら。別の保育園さんのエプロン制作現場です

そしていよいよ縫製!

804c7dcca5e7f055ab416044300956e3
よく残ってた!!!2009年創業時の縫製現場写真

ELEWORKはエプロン専門店として2009年から歩んできた
エレグランスの品質・ノウハウを受け継いたUniformブランド。

もちろん縫製も変わらず国内生産(一部大量生産は海外製)です。

「はたらく人をかがやく人に」という思いをともにする工場様で
丁寧に手作りで仕立てられていきます。


高い品質で長い間大切にお使いいただけます。

こうやっていよいよ縫製に入りましたら
約1ヶ月半後に完成です。

刺繍を入れ検品を終えたら納品の運びとなります。


先生たちの夢を乗せたエプロンのお披露まであとわずか!

>みんなんほいくえんオーダーメイド制作の流れ①きっかけ
>みんなんほいくえんオーダーメイド制作の流れ②保育士の先生の声エプロンは自前派?制服派?
>みんなんほいくえんオーダーメイド制作の流れ③保育士の先生が求めるエプロン
>みんなんほいくえんオーダーメイド制作の流れ④デザインアップ
>みんなんほいくえんオーダーメイド制作の流れ⑤制作編
>みんなんほいくえんオーダーメイド制作の流れ⑥生産編
>みんなんほいくえんオーダーメイド制作の流れ⑦納品・先生方のお声


お見積